翻訳と辞書
Words near each other
・ 普遍論争
・ 普遍量化子
・ 普選
・ 普選運動
・ 普門俊清
・ 普門坊
・ 普門寺
・ 普門寺 (八潮市)
・ 普門寺 (広島市)
・ 普門寺 (掛川市)
普門寺 (藤沢市)
・ 普門寺 (豊橋市)
・ 普門寺 (陸前高田市)
・ 普門寺 (高槻市)
・ 普門寺信号場
・ 普門寺古墳群
・ 普門暁
・ 普門楊心流
・ 普門院
・ 普門院 (さいたま市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

普門寺 (藤沢市) : ミニ英和和英辞書
普門寺 (藤沢市)[ふもんじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふ]
 【名詞】 1. widely 2. generally 
: [もん]
  1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons 
: [てら]
 【名詞】 1. temple 
: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [さわ]
 【名詞】 1. (1) swamp 2. marsh 3. (2) mountain stream 4. valley 5. dale 
: [し]
  1. (n-suf) city 

普門寺 (藤沢市) : ウィキペディア日本語版
普門寺 (藤沢市)[ふもんじ]

普門寺(ふもんじ)は神奈川県藤沢市本鵠沼にある高野山真言宗の寺。相模国準四国八十八箇所のうち第四十七番札所と第八十八番結願の札所がある。1872年(明治5年)から1913年(大正2年)まで、藤沢市立鵠沼小学校の前身である鵠沼学舎、尋常高等鵠沼小学校が置かれていた〔藤沢市立鵠沼小学校を参照のこと〕。
== 歴史 ==
密巌山遍照院普門寺と号し、高野山真言宗(古義真言宗)に属しているが、もと藤沢・大鋸の感應院三十二か寺の一つであった。過去帳によると、享禄元年(1528年5月、感應院三五代権大僧都良元(良元僧都)が、唐土ヶ原(平塚市)に一寺を創建、十一面観音像を本尊としたという。その後、元和3年(1617年3月、元朝阿遮梨が、砥上ヶ原の現地に再興開基し、本尊を不動明王像とした。元本尊の十一面観音像は、寺の東方に離れて観音堂を建立して安置した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「普門寺 (藤沢市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.